![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
これまでも大好評のフューエル1が新しくなりました。 (フューエル1はエンジンの燃焼室、バルブ、キャブなどをきれいにしてくれる燃料添加剤です。) あらためて説明すると… まずは洗浄性能。燃料タンクに50リットル当たりに1本注入し、あとはエンジンをかけて走るだけなんですが 燃料ラインの汚れや噴射ノズルの汚れをきれいに落としていきます。 もちろんエンジンの中ではバルブ周りもきれいにします。 と、ここまではこれまでのフューエル1と同じです。 今回大きく変わったというか新しくなったのが防錆効果です。 これまでのフューエル1は燃料に一体化し 「燃料に触れている金属の酸化防止、燃料劣化の防止機能」が主だったのですが、 このNewフューエル1は燃料に触れていない所までカバーするのです。 そう!燃料タンク内で気化しタンク内の燃料が減っていてもサビを防止します。 例えば「週末にしか車を動かさない」とか、冬場など長期に渡りバイクを乗らない時には なるべく燃料タンクに満タンで保管が望ましいというのが通説でしたが、 このNewフューエル1を入れておけばガソリン満タンは不要です。 新性能!フューエル1の成分が気化しタンク内を錆びから守ります燃料も劣化しません。 というわけで、間違いなくこのフューエル1を自信を持ってお勧めします! もちろん普段から入れておいてエンジン内をきれいにしておけば燃費の悪化、パワーダウンとはおさらばです。 特にGDIやD-4等々の直噴エンジンの車やディーゼル車、バイクでも2ストマシンなんかは特にオススメです。 あっ普通のガソリンエンジン車でももちろん効果有りですからね! 使用方法ですが初めて使う場合、燃料50リッターあたりに1本を2回連続使用します。 以後は4,000〜5,000kmおきに1本使用でエンジン内をきれいに保つ事ができます。 |
|||||||||||||||||||||||
ノズルテスターによる噴射ノズル噴霧テスト (国産4気筒2.0Lディーゼルエンジン) |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
F-1使用前 (走行距離13万Km) |
F-1添加後800km走行後 (連続2回使用) |
||||||||||||||||||||||
驚異のクリーンアップ効果! | |||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |